仓持茜 公開 2010-8-28 20:14:00

原付自転車の免許について - 私は原付自転車の免許だけを取ろう

原付自転車の免許について
私は原付自転車の免許だけを取ろうと思っているんですが、その場合って教習所(?)で取るんでしょうか?
警察で取るっていう人もいるんですが……。
ちなみに私は岐阜県各務原市に住んでいるので、できればそれも考慮して教えて頂ければすごく嬉しいです^^;
世間知らずですみません、よろしくお願いします!

守田奈绪子 公開 2010-8-29 05:13:00

岐阜県警のHPです
/images/b10p5ukabn1.gifu.lg.jp/pref/s18892/an_menkyo/gentuki.new.htm
/images/b10p5ukabn1.gifu.lg.jp/pref/s18892/an_menkyo/gentuki.shinnki1.htm
これによると
先ず
県内指定の自動車教習所で「原付講習」を受講した後、運転免許試験場で受験して取得するようですね。
運転免許試験場は警察の管轄なので、警察でとるというのは間違いではありません。
また教習所で受講する必要もあるので、教習所にも行く必要があります。
つまり、教習所と警察の両方に行かなければいけないのです。
また、岐阜の場合
試験場は曜日によって違うみたいなので、住んでいる場所から近い所で受けられる日を選んだほうがいいかも。
それと講習を受ける教習所もなるべく近くのを選んだほうが楽でしょう。

井上理絵 公開 2010-8-28 20:21:00

基本的に 学科試験だけですが 運転に自信のない人は 教習所で 実車の訓練もしてもらえます
学科試験に合格後 でかまいません
警察で というのは 免許センターのことでしょう 全ての免許の学科試験が行われています

立河宣子 公開 2010-8-28 20:21:00

/images/b10p5ukabn1.gifu.lg.jp/pref/s18892/an_menkyo/gentuki.shinnki1.htm
岐阜県警察のサイトです。こちらに手続きが書かれています。

小岛可奈子 公開 2010-8-28 20:19:00

原付免許は教習所でも警察でも取れません
運転免許試験場へ行って試験を受けてください
各務原だと岐阜試験場かな
/images/b10p5ukabn1.gifu.lg.jp/pref/s18892/an_menkyo/index.htm
/images/b10p5ukabn1.gifu.lg.jp/pref/s18892/an_menkyo/gentuki.new.htm
ページ: [1]
全文を見る: 原付自転車の免許について - 私は原付自転車の免許だけを取ろう