今まで自動車運転免許が無くても俗に言う一発試験にて免許が取れるんですか
今まで自動車運転免許が無くても俗に言う一発試験にて免許が取れるんですか?取れたよって人居ましたら回答願います http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145445526
先ほども似たような質問に回答しました↑
一発試験では乗れることは前提です。その上でスムーズでメリハリのある運転が求められます。
教習所のように大きな減点項目だけチェックなんてことはありません。決められている項目はどんなに細かいものでもすべてチェックされます。
きちんと情報収集していけば教習所より安く取れる可能性はありますが、それでも高くつく可能性も十分あります。
練習できる環境が無いならやめたほうが良いでしょう。 免許には「無免でも取れる免許」と「既存免許が必要な免許」があるんですよ。
ですので、「無免でも取れる免許」なら、当然一発で可能です。
・小特 16歳以上
・原付 16歳以上
・普通二輪 16歳以上
・大型二輪 18歳以上
・普通一種 18歳以上
・大特一種 18歳以上
上記免許が無免でも、年齢が達していれば取得出来る免許です。 勉強、練習すれば普通にとれます。
ただ、運転免許も国家資格です。
何もせずには絶対に合格できません。
医師、司法書士、弁護士…資格にはそれなりの勉強は必要です。
私自身は大型2輪までは試験場で取得しました。
普通自動車はお金に余裕があったので教習所。 1回の試験にかかる時間が長く、何回も毎日のように通える学生の夏休みや暇人なら良いかもしれません。
特にATなんかは簡単に取れそうな気がします。
難しいシフトが無いからゲームみたいなものです。
また例えば原付に乗っていて、二輪の免許をとるとかはいいと思いますよ。
私も、昔高校2年のときそうしました。大型二輪7回もかかりましたが金額的には安いものです。
その頃、自動車学校で二輪の教習があったかどうかも知りませんけどね。
ページ:
[1]