铃木 公開 2010-8-25 19:55:00

普通自動2輪(AT限定)の免許を通学で取ろうと考えています。普通自動車(

普通自動2輪(AT限定)の免許を通学で取ろうと考えています。普通自動車(AT限定)の免許は取得済です。時期で値段が安くなると思いますがどの時期が安いのかを教えて下さい。さらに値段の相場も教えて下さい。
普通自動2輪の免許ですが、ネットで検索をしたところ6万5千円以内で免許取得できる教習所を探しましたがこの値段は安いのでしょうか?今夏休みの期間なので、値段が高いのかと思い質問をさせていただきました。時期を外せば安くなるとかそのような詳しい情報を教えて頂けたらありがたいです。ちなみに横浜市内の教習所を探しています。宜しくお願いします。

原千晶 公開 2010-8-26 05:32:00

65000円は激安だと思います。8万以上が相場かと。
で、自動二輪のAT希望とのことですが、実は自動二輪の中型については、ATの教習車(400ccのビッグスクーター)のほうがMT(一般的な400ccのバイク)よりも車体が大きく、取り回しが難しいそうですので、MTで取ることをお勧めします。

松本恵 公開 2010-8-25 20:09:00

教習料金については、時期で値段が変わるというのはあまり聞きません。
通年で同じ金額だと思います。
65000円ってかなり安いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動2輪(AT限定)の免許を通学で取ろうと考えています。普通自動車(