原付のオートバイタイプがあると聴きました。そこで質問なんです
原付のオートバイタイプがあると聴きました。そこで質問なんですが,
『原付』という事は,16歳でも免許を持っていれば乗れちゃうのですか??
それとも,中型二輪の免許をもっていないと乗れないんですか??
回答よろしくお願いいたします!! 16歳で習得出来る原付免許で乗れます。 「原付」と「オートバイ」の違い・・・?一緒の気がするんですが。
原付というのは排気量50cc未満の乗物の事ですわ。で、原付免許というのは16歳以上で取れるので、それを持っていれば乗られます。
"中型二輪"という免許はそもそも存在しません。昔で言う「自動二輪免許 中型限定」という名称の物はありましたが、今では「普通二輪免許」と言います。もちろん普通二輪でもOKですが、無くても大丈夫です。
ページ:
[1]