村田洋子 公開 2010-8-7 05:19:00

原付き免許を取る時に試験と交付、講習のお金を払うと思うんです

原付き免許を取る時に試験と交付、講習のお金を払うと思うんですけど、試験を落ちた場合は交付と講習のお金は無駄になりますでしょうか?
ならないなら講習は受けれますか?

千夏 公開 2010-8-7 07:17:00

試験に落ちた場合は、講習や交付は受けれらません。
試験代以外にはお金はかかりませんよ。

試験に受かった人間だけが、講習や交付の手続きをすることができます。

田中美优 公開 2010-8-7 08:29:00

原付免許については、県ごとに手続きの順序が違っています。
他の人のコメントにあるとおり学科試験に不合格だと講習は受けられない、当然払わなくてよい(正確には、講習代の証紙に消印が押されないのかな?)というところもありますし、事前に講習を受けてから試験場に来るようにというところだと講習代は先に払ってしまって、学科試験の手数料は受かるまで毎回払うというところもあります。交付手数料はどちらの場合でも、講習と試験と両方終わったときまで消印を押されません。

田中美优 公開 2010-8-7 05:21:00

試験に落ちたら講習は受けれません。
講習にお金はかかりませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付き免許を取る時に試験と交付、講習のお金を払うと思うんです