平川真梨 公開 2010-8-7 15:23:00

もし中国に行って車の免許をとったら、日本で使えますか?やはり、試験が別に必要

もし中国に行って車の免許をとったら、日本で使えますか?やはり、試験が別に必要になってきますか?

増田未亜 公開 2010-8-7 18:27:00

> 試験が別に必要になってきますか?
そうなるはずです。免許センターで試験を受けられるはずです。帰国後に、中国大使館かJAFに、中国の免許証の和訳を依頼して、それを持って申し込んでください。
試験はコース内だけのはずですし、仮免許やAT限定解除の試験よりもかなり簡単だと聞いています。

坂井 公開 2010-8-7 22:42:00

中国の免許は日本では使えません。
またジュネーブ条約未加盟なので、中国発行の国際免許があったとしても、
日本では使えません。
ただ条約に関係なく、簡単な学科試験とそれなりの技能試験で、外国免許の
切り替えはできます。
しかし中国は書類の偽造が多く、それなりに信用できるところで発行された
ものでないと、外免切り替えは拒否されるようです(偽造の情報については、
中国側と情報交換しているとのこと)。
この場合は、新規に日本で取り直しです。

嶋村 公開 2010-8-7 19:21:00

中国はいわゆる「ジュネーブ条約」等に非加盟で、日本国内で通用する国際免許証などの制度が存在しません。
ですから、仮に中国で免許を取っても、日本国内では基本的に無関係です。
(香港・マカオなどの免許の場合は可)
外国免許の取得者が、それを日本国内の免許に切り替える制度は利用できますが、いろいろと条件が付きますし、中国などの免許の場合は試験も受けなければいけません。

水野 公開 2010-8-7 15:24:00

国際免許を申請し、交付されれば大丈夫なはずです。
ページ: [1]
全文を見る: もし中国に行って車の免許をとったら、日本で使えますか?やはり、試験が別に必要