免許の点数制度について教えてください。たとえば3点が付加されていた
免許の点数制度について教えてください。たとえば3点が付加されていたとして、免許の更新日が来たら点数はまた、0になりますか? >3点が付加されていたとして、免許の更新日が来たら
>点数はまた、0になりますか?
なりません。
累積点数と更新は無関係。
累積点数の数え方の基本ルールは3つ。
①過去3年間の行政処分点数を足し算する。
②1年間無事故無違反の期間が有る場合、それ以前の点数は足さない。
③2年以上無事故無違反がある状態で、軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3カ月無事故無違反ならその点数は足さない。
更新や、免許証の有無は特に関係ありません。
よって、0点に戻るのは条件が厳しいが③のルールの適用を受けるか、それが無理なら1年間無事故無違反を達成し、②のルールの適応を受けるかですね。
蛇足ですが、①のルールがあるので、5年は待つ必要は無いですよ。
5年と言うのは、違反の記録が公的に残っている話と勘違いされているのではないですかね? 免許の更新日は関係ないです。 最終違反日の1年後に点数履歴(加点減点書くと荒れそうなので)は消えます
(違反情報は残ります) 点数が0点になるのは、違反した日から五年後ですね。 免許の更新日が来ても累積0点にはなりません。
累積0点になるのは、1年間無事故無違反を達成した場合です(この場合も違反の記録自体は残っています)。
ページ:
[1]