免許センターの奴らは自動車学校の人たちと違ってなんであんなに偉そうなの? -
免許センターの奴らは自動車学校の人たちと違ってなんであんなに偉そうなの? 自動車学校では、あなたはお金を払ってくれるお客さんですが、免許センターでは仕事を増やす人間でしかないからです。
基本的に警察官やそれに類する公務員は
愛想良く他人にサービスするという意識はありません。
警察という組織の中で、愛想よく接するという事より
威圧的に相手を制するという態度を教え込まれます。
防犯上はある意味正しいのですが
免許センターや、警察の窓口なども同じ様な教育をしてしまうことに疑問を感じます。
市民に愛される警察というお題目はあるんですがね… 国民の批判を集める 大人気の 天下り団体だからです。
PS
免許書センターなどで、安全講習会などを受講すると・・・・・
天下った 偉いさんの息がかかった施設で割引が利くそうです・・・・・
流石 天下り 態度がデカイw 自動車学校の教官は一般人。
免許センターの職員は、公安委員会の人間。
と言う違いではないですかね。 免許センターに限らず、お役所系に勤務するやつらは総じてみな偉そうです。
何が偉いと思っているのでしょうね。 大概が警官の現職かオービーだから。
ページ:
[1]