免許の住所変更について教えて下さい - 初歩的な質問ですみません
免許の住所変更について教えて下さい初歩的な質問ですみません。
教えてください。
埼玉に今住んでいて、住民票も埼玉です。
引っ越してきてかなり経過していますが、免許の住所が実家の住所です。
不便なので、住所変更に行きたいのですが、この場合埼玉の免許センターに行けば変更できますでしょうか?
埼玉県の免許センターのHPをみたところ、住民票以外でも保険証や公共料金の請求書があれば更新可能と理解したのですが、わたしの解釈は合っていますでしょうか??
また更新はは1日で完了しその場でもらえるということで大丈夫でしょうか?
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kisaihenko/kisaihenko.html
なんせ家から遠いもので書類不備でできなかったとなると悲しいです。
よろしくお願いします。補足急ぎのため、この土日で完了させたいです!やはり土日は警察署はやっていないようですかね。 土日は警察署はやっていませんから、日曜日を利用して免許センターへ行く必要があります。
本籍・氏名・生年月日に変更があれば本籍地記載の住民票、住所のみなら現在の住所を確認出来る保険証等でも可能です。 埼玉県公安委員会の制度ははっきりわかりませんが、大阪府は日曜日でも住所変更のみはしていません。システムが作動していないためです。
免許センターに今からでも問合せしてみた方が確実です
今の時間帯でも当直がいますので、答えをもらえますよ この土日に完了したいと言うのなら免許センターへ住所確認の出来る住民票や公共料金などの支払い済みなど持参するしかないですね。本当は警察へ住民票などを持参して変更した方が早いと思いますが。週末は免許センターは混雑しますからね。 住所変更だけなら、警察でも可能ですし、時間も実質10分程度で済みます。
住所変更だけの場合、免許証の裏にその旨が記載されるだけなので、
免許証自体はそのままで、再交付される訳ではありません。
また、県警ホームページで確認されているようですが、疑問があるなら、
直接お近くの警察署に電話で問い合わせましょう。
県警ホームページの文字による情報で理解しきれないなら、
ここ(知恵袋)での文字情報だって理解しがたいものなるかもしれません。
土日は、警察署はお休みです。
日曜日なら免許センターで住所変更可能です。 自分は去年引っ越して住所変更しました。
免許センターではなくても管轄の警察署でも可能ですよ。
住所が確認できる書類と印鑑を持参しましょう
1番確実なのは住民表です。
手続きは書類を書いて提出するだけなので30分もかからず出来ますよ 最寄の警察署でも出来るはずですよ。
数年前の事なのではっきり覚えていませんが、私は住民票を持って行き警察署で住所変更しました。
その場でやってくれましたよ。
ページ:
[1]