矢吹 公開 2010-6-27 02:57:00

普通一種免許を持っている人が二輪免許を一発試験に合格した後の「

普通一種免許を持っている人が二輪免許を一発試験に合格した後の「二輪車講習(取得時講習)」は免除されますか?
逆の場合では、「高速教習」が免除されなませんが、上述の場合はどうなるのでしょうか?やはり、取得時講習は「一種用」、「二種用」、「二輪用」の3パターンがあるのですか(「普通用」と「二輪用」の応急救護は相互に免除されますが・・・)?
また、「大特二種」の取得時(二種)講習がないように「大特一種」が初免許であっても学科教習はありますが、「取得時講習」ってあるのですか(一種はあるのですか)?

栗林 公開 2010-6-27 05:35:00

二輪免許を運転免許試験場(いわゆる一発試験)にて初めて取得する場合、二輪車取得時講習は他の免許の有無に関係なく必要となります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通一種免許を持っている人が二輪免許を一発試験に合格した後の「