田中美优 公開 2010-7-21 18:31:00

運転免許証の違反運転者についてです。免許証をとったのは約8年前

運転免許証の違反運転者についてです。
免許証をとったのは約8年前なのですが、三年前に一度更新忘れで失効し、本来の期限から一ヶ月後に再交付となりました。
初回講習などを受けましたが、若葉マークはつけなくてよかったです。
さて、最近更新のハガキがきたのですが、運転者区分が違反運転者、講習は一般講習となっています。
完全なペーパードライバで、身分証にしかつかっていないので違反があるはずがないのですが。
免許センターに問い合わせても過去五年間に違反したはずです。間違えることはない。電話では言えないと取り合ってもらえません。乗ってないので違反しようがないのですが、これはどういう状況なのでしょうか。ご教授ください。補足すいません。
年数についてなのですが、はっきりと覚えていなかったのですが、免許証を取得してから普通に一度更新し二度目の更新時に忘れていて失効しました。その時に再交付をうけました。免許証で確認したところ平成20年交付となっていますので、二年前でした。

早川茜 公開 2010-7-21 18:59:00

3年前ってのは一昨年の勘違いでしょう、じゃないと計算合いません。有効期限内にうっかり失効なんてありえませんから・・・
で、違反したかしないかの事実関係は知りませんが、もしかすると失効した事で違反者として扱われたのかもしれません。
免許センターでは教えてくれないので、安全運転センターと言う施設の窓口が全国にあるので、そこに申請して、運転履歴の証明書を提出して貰えば良いです。ホントに違反してないのであれば、運転者区分が変わるかも知れません。
初心者扱いであれば一般講習で間違いは無いですけど・・・
http://www.jsdc.or.jp/certificate/index.html

内山 公開 2010-7-21 18:46:00

運転経歴証明書を取ってそれを元に確認すればよろしいかと思いますよ。
申請は最寄りの警察署・派出所・免許センターで行っており郵送で2週間後に届きます。
費用は600円から700円程度です。

井上翠 公開 2010-7-21 18:41:00

なぜそうなったのか・・・
>免許証をとったのは約8年前なのですが、三年前に一度更新忘れで失効し、本来の期限から一ヶ月後に再交付となりました。
年数がおかしいです。
免許取得から、最初の更新は三年目です。
今から三年前に更新が来るはずがありません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の違反運転者についてです。免許証をとったのは約8年前