免許は普通18からとりますか? - わいは22歳になって取得したべ・
免許は普通18からとりますか? わいは22歳になって取得したべ・・・まぁ、大体18歳で取得する奴は親に費用を払ってもらってる生ぬるい奴やけどな。
ぬるいんじゃ!!
免許取得費用くらい自分で稼ぐんじゃ!!
ぬるいんじゃ!! 私は、高校時代に、半年かけて、取りました。それと言うのは、高校が入校許可と、取得(免許センター)まで、約半年あった、ために、半年かけて、取りました。 20代後半ですが、先週取りましたよ。
教習所は18歳ばかりでさぞ居心地悪いんだろうな・・・と思ったら、自分より年上-同年代も沢山いて、ビックリしました。
私もそうでしたが、親の経済力に頼れない人たちは自分で稼いで・・・となるわけですから、この時代18歳で取れる子はかなり幸せなのではないでしょうか?? 高校の3年間バイトして貯めて、
そのバイト代で免許を取得しました。
だから高校を卒業する時ですね。
ちなみに私は4人兄弟ですが、全員
自分達のバイト代で免許を取りました。 17歳で教習所に通い始めて、18歳になったら即運転免許試験を受けに行ってとります。
ページ:
[1]