岛崎织映 公開 2010-7-1 06:52:00

運転免許って多くの人が高校卒業してすぐ車校に行くと思うのですが

運転免許って多くの人が高校卒業してすぐ車校に行くと思うのですが30代半ばで車校に通って免許取得は難しいですか?

池田晶子 公開 2010-7-2 12:05:00

30代前半ですが,今行ってますよ。夜間教習では
年配の方や,40〜50代の方も見かけます。
自身がなければ追加料金なしのプランでチャレンジしてみては?
練習いっぱいできますよ。

浅井里奈 公開 2010-7-2 13:08:00

20歳そこらの人を基準にしたら難しいと言えます。
一般に免許を取得するには歳の数ほど金が掛かると言われていますので、オーバーした分を「歳相応」とポジティブに受け入れられるなら、難しいとは感じずにいられるでしょう。

原田志乃 公開 2010-7-2 03:18:00

日にちや時間が許すのであれば問題ないでしょう。
あと一歩で通えなくなったら勿体ないですからね。
半分ぐらいは、時間に融通が利いて取れる学生のうちに取りにいくのです。

川野亜希子 公開 2010-7-1 13:27:00

問題有りません。
ってか取る時期に寄りますよね。1月~4月頭に掛けては高校生しか居ませんが、4月後半から7月、10月辺りの暇な時期は
良くそれ位の年代・それ以上の方が取りにいらしてますよ。
まだ30代でしたら運転技術・記憶力共に余裕で取れるはずです。

折原奈未 公開 2010-7-1 12:08:00

年齢は大丈夫だと思いますが、通う時間があるかどうか
だと思います。
第一段階はまだ運転に慣れてない頃なので、ある程度
続けて技能教習を受けられないとキツいと思います。

山瀬 公開 2010-7-1 11:02:00

私の叔母は70台でMTの免許を取得しました。
30代なら全然若いですよ。
がんばっていきましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許って多くの人が高校卒業してすぐ車校に行くと思うのですが