免許の書き換えにについての質問です!自動車学校を卒業し免許セン
免許の書き換えにについての質問です!自動車学校を卒業し免許センターに行かないといけないんですか東京の鮫洲、江東、府中は日曜日でも可能ですか?
時間は営業時間内だったら適当に行ってすぐにできますか?
書き換えが終わるまでのおおよその時間も教えて頂けると助かります。
お願いします! 先の二方はともに更新手続きについて回答されています。
併記手続きは平日のみです。(月~金)
ただし、学科免除の人は8:30~16:00までの適当な時間に行けばOKです。
講習はありませんので、1時間程度で新しい免許証の交付を受けられると思います。
手数料は4,100円です。(二輪の場合) http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki01.htm
平日のみです。
手続きは結構かかります(すぐには終わりません)。ある程度の人数が集まったら一気に免許作成するので、時間は大体ですが2~3時間はみておきましょう。 初めての書き換えだと、初回者講習を受けなければなりません。
日曜は、そうとう混みますので、出来れば平日をオススメします。
初回者講習は2時間ですので、余裕を持って行かないと
難しいかもです。
午後は、マルッと潰れる覚悟で行った方がいいですね。 日曜日でも大丈夫です。
時間内であれば。
ただ、すぐに出来ますが日曜日は混んでいます。
なので待ち時間は絶対。
書き換えはその時の混み具合にもよりますが、発行までに2時間位待たされたことがありますね。
トータルだと半日はつぶれると思ったほうがいいですよ。
ページ:
[1]