運転免許の取り消されてしまいました…。欠陥期間があるみたいなの
運転免許の取り消されてしまいました…。欠陥期間があるみたいなのですが、その期間はどうやってわかるんですか??
よろしくお願いします。
補足すみません。質問の仕方が悪かったです…。
欠陥期間が何日から何日までなどの通知や報告をうけていないので、いつになったら期間が満了するのかがわかりません…。そういったことは通知されないものなのですか?また、期間満了日などの事はどこに聞いたらわかりますか??
よろしくお願いします。 取消処分を受けると免許証を返納する際に「運転免許取消処分書」を必ず受取ります。
欠格期間(免許を受けることのできない期間)はその処分書に記載されています。
なお、初心運転者期間制度上における再試験不受験や不合格に伴う取消処分については、この欠格期間の指定がなく、いつでも再取得が可能です。
補足を見ましたが、失効中の無免許運転等の取消処分を受けていないようなケースではありませんか?
取消処分を受けたのであれば免許証を返しに行った際に処分書を受取りますので、欠格期間ははっきりとわかります。
これ以上補足はできませんので、事の経緯を詳しく書いて再度質問をしてください。 http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
ここの下の方を見て下さい。
ページ:
[1]