普通自動二輪免許を取得したいのですが・・・ - 今岡山県から大阪府に
普通自動二輪免許を取得したいのですが・・・今岡山県から大阪府にでて一人暮らしをしております19歳男です
住民票は移行してません
なぜかというと移行すると成人式が岡山でできないらしいので・・・
しかし普通自動二輪免許を取得したいです
取得するには住民票を移行しないとダメじゃないか?と親に言われました
しかし今免許がほしいです。
そして岡山で成人式もしたいです
免許センターにいくだけなら岡山に帰ってもいいですが
さすがに教習所に行くのに岡山にかえるわけにも行かないので
どうすればいいかわかりません・・・・
どうにか両方できる方法はありませんか?補足普通自動車の免許は持っているので
学科はないです
ということは
こっちの教習所にいって
岡山の免許センターにいって更新すればいいんですか?
というよりまず教習所に入れるのでしょうか?
教習所に入れれば問題はないんですが・・・ 手は二つあってね。
とりあえず大阪の教習所を卒業しましょう。そして本免受験だけ岡山でって感じ。(この場合、本免落ちたらまた岡山に来なくちゃ行けないけど。)
本免も大阪で受験したければ、まずは岡山で原付や小特を取るんですよ。小特は講習もないから良いんじゃない?そして、大阪で郵便物等を使って大阪の住所に変更するんです。(住民票一切不要)
免許の住所さえ大阪にしてしまえば、後は大阪で受験が出来るので、教習所に入るなり一発目指すなりし、本免を大阪の門真か光明池で受験するという感じ。落ちても再受験は大阪で出来るから安心でしょ?
---
今免許持ってるんですか。じゃめっちゃ簡単。
大阪の公認教習所卒業して岡山の試験場行くだけで即交付。何も複雑な事する事無しです。
北海道の人間が沖縄の教習所にはいる事も問題有りません。 教習所はどこで行ってもかまいません。
公認教習所の卒業証は全国で有効です。
学科試験は住民票のあるところでしか受けられませんので、岡山へ帰っての受験になります。
じゃないと合宿教習が成り立ちません。
補足
じゃあ、岡山で併記(受験扱いなので平日のみです)ということになります。
入学できない特別な理由が何かあるんですか?
なければ何も問題はありませんよ。
ページ:
[1]