大型二輪免許! - 現在普通二輪免許所有しておりますが、限定解除したいん
大型二輪免許!現在普通二輪免許所有しておりますが、限定解除したいんです。
というのが近くの教習所でキャンペーンをやっており、57500円で取れるらしいのです。
不景気で正直厳しいのですが、期間限定と言われると・・・取るべきなのか・・・
いずれ大型(Buellのりたいなぁ)に乗るのが夢なので第一歩としてまず免許!
57500円って安いですか?焦る必要ないですか?
教えてください。補足限定解除っていわないんですね。すんません。
普通二輪→大型二輪へのステップアップです。
間違いありません。 安いほうだと思いますよ、
比較的安めの教習所でも、8~9万くらいはします。
免許制度改正にともない、普通自動二輪と大型自動二輪とに分かれたため、限定解除ではなく新たに免許を取得するのと同じ扱いになります。
Buellは、今現在はハーレーの傘下に入りましたが、それでも経営的にうまくいかず、開発終了、生産終了がアナウンスされています。
http://www.buell.jp/news/091021.html
新車に乗りたいのであれば急いだほうがいいですよ。 限定解除とは、簡単に言うとAT→MTとか限定とついてるものの事を解除すると言う事です。ただ単にその事の金額じゃないですか?普通二輪→大型二輪はまったく別の免許です。間違いでなければいいのですが?安すぎませんか?
補足について・・・ならば安いと思います。どうでしょうキャンペーンというのは結構頻繁にやりますからね。後はご本人の財布と相談ですね(笑) 自分は広島県の自動車学校で全部で4万で大型二輪を卒業致しました。(中免あり)
2時間乗って8日で卒業です。
バイクに乗るのは五年振ですが~何とか早めに卒業出来ました。
此処の自動車学校もキャンペーンでした。
生徒数もかなりいましたので(200人~300人)実地の授業も放れた時間になる事もありました。
仕事を抱えていた奴は約1ヶ月で卒業しましたよ~
此処の自動車学校と比べると、高いですけど安いと思いますよ~
卒検に落ちるとプラス1万円掛かると思ってて下さい。
ゆっくり時間を掛けて頑張って下さい。 安い!と思います。公認教習所なら。
その教習所は「指定」ではありませんか?
「公認」ならチャンスだと思いますよ。ただ、、、、大型マシンは高いっす。
まれにですが、教習所が「指定」から「公認」になるために教習生を
格安で募集している場合があります。
「指定」から「公認」になるための条件に、教習生何人かが免許センターの
実技試験に一発合格する必要があり、格安募集した教習生を一発合格
出来るまで技量まで教習し、免許センターで見事一発合格すると格安の
料金で済むようです。 あなたにとって57500円が高いか安いかによります。こればかりは主観が入りますからヘタにアドバイスはできません。
ただ、免許というのはあくまで"資格"の一つです。なんとか検定とか、TOEICとか、そういうのと類は一緒です。 どちらにお住まいなのかわかりませんが、一般的にはかなり安いと思います。
京都にこんなところもありますので、通うことが可能ならばこちらもありかと思います。
http://www.fushimi-tc.co.jp/ogata-ippan.html
ページ:
[1]