先日山形の東根でオービスで捕まり37キロオーバーで29日に出頭命令で天童の
先日山形の東根でオービスで捕まり37キロオーバーで29日に出頭命令で天童の免許センターにいくことになりました。29日はオービスの写真の確認だと思いますがその後の講習などはあちらから指定になるのですか? 免許センターですか?御苦労さまです。現認したら通常赤切符作成し署名、左手一指し指で拇印、その後免許と交換で赤切符が免許がわりです。 そこで言われるか葉書がくるかは分かりませんが簡易裁判所にいつきなさいと指示があるのでその日に行きまず弁明する場所で一応聞いてもらい、処罰(反則金の額)が決まれば納付する場所で違反金を現金で支払い取り消しでなければ免許が戻ります。この日は終わりますが今度は免停の通知が来るのでその葉書を持って免許センターに行き講習受けるかそのままかは貴殿の判断ですがこれが大まかな流れです。 >29日に出頭命令で天童の免許センターにいくことになりました。
この日は記念写真の確認を行い、調書作成して赤キップを受け取ります(その気があれば受領拒否してもいいけど..)
赤キップに略式裁判の場所と日時が書かれていますので、それに従って行動のこと
講習はかなり先です
ページ:
[1]