引越しをした場合、運転免許証の変更手続きは必要ですか?罰則とかあるのでしょ
引越しをした場合、運転免許証の変更手続きは必要ですか?罰則とかあるのでしょうか?
免許書き換えの時に変更ではダメでしょうか?
宜しくお願いします 運転免許証の住所変更手続き(書き換え)は、正確には「運転免許証記載事項変更届」のことで、「住所・本籍・氏名」等に変更があった場合に行わなければならない手続です。
もちろん引越し等で運転免許証に記載されている住所等に変更があった場合に、住所変更手続きを行わなくても運転免許は有効ですし、罰則もありません。
しかし更新連絡書(ハガキ)は運転免許証に記載している住所地に送付されますので更新を忘れてしまう可能性がありますし、運転免許証は本人確認証として利用することも多いと思いますので、住所等に変更がありましたら早めに手続きを行いましょう。 記載事項の変更は直ちに行って下さい。
記載事項変更等を怠った場合2万円以下の罰金刑に問われます。
ページ:
[1]