北村里穂 公開 2010-7-3 16:26:00

僕は近々、原付免許の取得を考えています。そこで、東京で免許を取得する

僕は近々、原付免許の取得を考えています。
そこで、東京で免許を取得する際の手続きは何をすればいいのか教えて頂きたいです。
僕の地元では警察署に申請に行くのですが、東京でもそういったことが必要なのでしょうか?
警視庁などのホームページも見て調べたのですが、わかりません。
困っているので、よろしくお願いします。

古贺雪乃 公開 2010-7-3 16:29:00

府中運転免許試験場か鮫洲運転免許試験場いずれかでペーパーテストと実技講習を受けてください。
必要な書類などは下記リンク先で。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki16.htm

小池亜弥 公開 2010-7-3 19:06:00

必要なものを持参して直接試験場に行って大丈夫です。試験場は府中・鮫洲・江東と3つありますが、原付が受けられるのは府中と鮫洲だけです。江東は試験コースがなく原付講習ができないので受けられません。
持参するものはすでにお分かりだと思いますので省略しますが、鮫洲も府中も入口を入るとすぐにカウンタみたいなところがあって、そこで原付を受けたいといえば手続きを全部教えてくれます。あとは言われた番号どおり歩き回ってれば自然と免許が手に入ってると思いますよ。

水岛杏里 公開 2010-7-3 16:30:00

お金と住民要を持って免許センター(都内だと鮫洲・江東・府中)に行って手続きをして試験を受ければOKです。
手続き書類はセンターのそばに代書屋があるんでまかせちゃうのが良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 僕は近々、原付免許の取得を考えています。そこで、東京で免許を取得する