寺岛 公開 2010-7-4 15:58:00

現在仮免許試験で数回落ちていますどんな勉強したらよいか教えて下さい - 試験は

現在仮免許試験で数回落ちています
どんな勉強したらよいか教えて下さい

彩瀬 公開 2010-7-4 19:17:00

試験は1回で合格し、今日仮免許を取得しました。
私は試験まで2カ月弱教習所をサボっていて
教習期限ギリギリなのもあって必死で勉強しました。
勉強はとにかく教本を読んでパソコン上の試験を何回もやりました。
問題に出るのってやっぱり教本に書いてあることしか出ません。
とにかく隅々読みまくる、問題をやるの繰り返しをすれば絶対大丈夫だと思います。

国仲凉子 公開 2010-7-4 18:17:00

基本的には、教習の本から問題が出ますし、「こんなところから!?」と言うところからたくさんの問題が出ます^^;
私が免許を取った時は、随分昔ですが、合宿でしたのでみんなで、質問したり答えたりしながら・・・「声に出す」ことで、みんなで覚えていくのが要領よく出来たように思います。
そして、昨年、娘が家から通う形で教習所に通ったのですが、テストも難しくなっているのか、娘がノロマなのか・・・^^;
随分時間が掛かりましたよ。
それで、「問題集を買おう」と言ったのですが、娘は嫌がり、教習所で扱っている「パソコン・携帯からの練習問題」しかやりませんでした。
しかし、ペンを握って考えるのと、バーチャルの世界では、「記憶」の部分で大きな差が出てしまいます。
結局、教習所に聞いてみたら、かなり薄手でしたが、問題集を350円で販売しているという事がわかり、娘も「ちょっとくらい問題集ならそれだけ覚える」と、出来が悪いくせにワガママぶり!
でも、教習所にも、なかなかお友達はいないし、一緒に答え合わせをしながら進む事ができないのは大変かと思って、一緒に問題集をやりました。
間違えた問題は、別のノートにわかりやすくまとめて、徹底的に覚えるようにして、標識や手信号などの各動作は、実際に行って覚えるようにしました。
こんな道のりで、教習期間ギリギリ・・・免許証を手にしました^^;
ラクラク、合格の人もいれば、必死に勉強して、テストが始まる直前まで、問題集を見て、その中から問題が出て「ラッキー」の人も居ますが、本気で要点を覚えて、一度間違えたところの克服が出来れば、テスト中も焦らなくなります!

やれば必ず出来ます!
ヤンキーお兄ちゃんや不良のお兄ちゃんたちも、免許を持ってるんです。
要点を覚えて、忘れていない日に、速攻でテストを受けるのも仮免・卒検・本免ともに「ポイント」です^^
頑張ってください^^!

雏形 公開 2010-7-4 18:14:00

数回落ちてるって 真剣にやってダメなら 諦めたほうが良いよ
免許取って事故して困るのは あなただけじゃないんだからさ もっと真面目に考えよう

村田和美 公開 2010-7-4 16:02:00

どんな勉強したらと言うなら隅から隅までしっかり勉強しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 現在仮免許試験で数回落ちていますどんな勉強したらよいか教えて下さい - 試験は