初めて運転免許が交付された時ってどんな気持ちでしたか?聞かせて下さい! -
初めて運転免許が交付された時ってどんな気持ちでしたか?聞かせて下さい! 30代です。
初めての免許は原付、
18のとき四輪の免許を取るため教習所に通うために取得。
ラインは緑なのか・・・・・・犯罪者のような写真の写りだな・・・
ん?財布のカード入れのサイズよりでかいやないか!ですね。
(一昔前は少し大きなサイズだったのです、そして今よりも写真は暗く誰もが不健康な写り方をしたもんです) なんかお金の心配もあったんで
免許だーっていう嬉しさと二度手間にならなくて済むわーって思った気がします。 バイクの免許でしたが とてもうれしかったです 一緒に受けに行った友達と運よく二人ともうかったので はしゃぎながら帰った記憶あります 原付免許を18歳の「お子サマ」の時でしたので素直に嬉しかったっす
(今は完全にスレてしまいました)
で、その時に安全協会の人間が「さも当然」のように会費を徴収していましたが、任意なのは知ってたので「お子サマ」は勇気を振り搾って拒否しました
拒否してたのは私を含めて数人でしたが.... 交付された時は達成感を感じただけで実感は湧きませんでした。
帰りに駅に迎えに来てくれた母が車内からハンドルを指差して「運転していく?」って聞いて来たときに実感がはじめてわきました。
今まで出来なかった事が可能になったという事を。
ワクワクすると同時に緊張でもあります。 「これが俺の免許証なんだ」と16歳は感じてました。
⇒ちなみに原付でしたけど。
ページ:
[1]