西原京子 公開 2010-7-21 01:25:00

普通免許を取得して1年以内で初心者運転標識を貼ってなくて警察

普通免許を取得して1年以内で初心者運転標識を貼ってなくて警察に捕まったらやばいですか?

花畑美帆子 公開 2010-7-21 01:48:00

やばくはないですが、警察に捕まった場合は違反点数1点が加算されます。
初心者の場合は3点蓄積されると通知がきますので、初心者講習に行かなければなりません。(それに行きさえすれば何も起こりません)
もし一発で3点の違反をした場合のみ講習を受ける必要はなく、4点以上で初心者講習です。

また周囲の運転者はこの初心者マークをつけた車両を保護する義務があるので、初心運転者に対して妨害行為(割り込み、幅寄せなど)を行った場合は、その運転手に対しても違反点数1点が加算されます。
なので、自分の護る為にも初心者マークはつけた方がいいです。
それに一点を舐めていたら、例えば駐車違反をして捕まって2点追加されたら初心者マークの分と合計で3点。初心者講習に行かなければなりません。
「あの時マークを付けてさえいれば・・・」てことにならないように、やはり付けておいたほうがいいですね^^

まぁでも格好悪いですよねー。笑
彼女とのデートなどの時はしょうがないですが(←ダメですがw)特になにもない場合は付けておきましょう♪

片桐 公開 2010-7-21 01:27:00

違反ですね!初心者マークがなぜあるのでしょう?

西田 公開 2010-7-21 01:27:00

1点取られた気がするが気のせいかな。うしろめたいことしてるようなら検問しかれてたらUターンするしかないね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取得して1年以内で初心者運転標識を貼ってなくて警察