46歳ですが、現在、大型免許か二種免許のどちらかを取得しようかと悩
46歳ですが、現在、大型免許か二種免許のどちらかを取得しようかと悩み中…この先有利なのは、どちらだと思いますか?携わってる人の意見待ってます。 最近、40歳代前半の知人が大型1種+牽引1種を取得し、仕事を探していましたがなかなか見つからずに、やっと運送会社に就職しました(タンクローリー運転手)が、残業付き(勤務時間が長い・寝不足だそうです)でやっと人並みの給料になるようで、嘆いていました。求人情報などを見ていると、普通2種か大型2種の方が条件のいい就職があるようです。質問者さんの地域にもよると思うので、求人情報なども参考にされてはどうでしょうか。 大型二種か大型牽引をお勧めします
タクシー乗務員ですがタクシーの現状を説明しますと、経済評論家を初め有識者が試算した結果このままいくと5年後殆どのタクシー会社が倒産していますおそらく地域にも依りますが10~20%ぐらいが生き残るのでは無いでしょうか?
通常健全経営をしてバブル期で10~15%、現在6~10%しかしダンピング、事故、燃料の値上がり等により下手すれば3%以下が純利益です
まして年々売上は下がっていますつまり給料が毎年、毎月減ってます
平均給料は最低賃金前後です 二種。
貴方の年齢で大型取っても、仕事ないでしょ?
ましてや、取ったばかりなんか・・・
二種ならタクシー会社でいくらでも採用してくれる。(有利・・・ってのとはチョッと違うけど。。)
ページ:
[1]