僕は原動機付自転車の免許をとろうと思います。でも、僕はデパケンRと
僕は原動機付自転車の免許をとろうと思います。でも、僕はデパケンRというけいれん止めの薬を毎日服用しています。
免許をとるとこの薬を飲み続けなければ原付を運転できないと聞きました。
本当でしょうか?
補足病名は熱性けいれんです 薬の服用を止めたことで発作が出るのであれば、飲み続ける必要があります。
※発作が出たことによって意識がなくなり、交通事故が起こるのを防止するため。
一度、運転免許試験場に相談してみることをお薦めします。 てんかん患者です。
ちなみに無熱性けいれんです。
本当です。
僕は病院、教習所、試験場にてんかん持ちだということを伏せて欲に任せて免許を取りにいきました。
でも僕の住んでいる市が保険証が家族一緒くたなので身分証明書に免許証がどうしても欲しかったのです。
理由はどうあれ黙ってとりに行ったのは悪いお手本です。決して真似はしないように。
ページ:
[1]