内山理名 公開 2010-7-5 23:30:00

財布を無くしてしまい、免許証、保険証を無くしてしまいました。 - 免

財布を無くしてしまい、免許証、保険証を無くしてしまいました。
免許証の再発行には住民票(の写し?)が必要なようですが、住民票の取得には、本人確認資料が必要なようで、現在本人確認資料を持ち合わせておりません。このような場合はどうしたらよいのでしょうか。

饭冢真弓 公開 2010-7-6 01:00:00

警察署で遺失証明をいただくのは本人確認しないと思います。
遺失証明で住民票の発行ができると思います。
また住民票のコピーはだめなようです。

免許センターでの受付時間
8:30~11:30
13:00~16:00
持参するもの
遺失証明(警察署に申請すればもらえます。)
申請用写真(6ヶ月以内のもの) 縦30mm 横24mm
身分を証明できるもの
パスポート、健康保険証、住民票、年金手帳など (コピー不可))
手数料3,650円
なお警察署でもできますが、10日から2週間ほどかかります。

矢崎杏来 公開 2010-7-6 18:07:00

公共料金の領収書、銀行通帳が代わりになると思います。
まあ、役所にいって相談されるのが宜しいかと思います。

叶山奈美 公開 2010-7-5 23:36:00

市役所には行かれたのですか?
理由を言えば生年月日など記入あればもらえます
無理だと言われたなら、健康保険証でも身分証明になりますよ
ページ: [1]
全文を見る: 財布を無くしてしまい、免許証、保険証を無くしてしまいました。 - 免