大学生なのですが、免許をMTかATのどちらにするか迷っています。どうすれば
大学生なのですが、免許をMTかATのどちらにするか迷っています。どうすればいいですか。 ATの方が断然教習内容は簡単ですMTを取ろうとして、教習で後悔する人もいますし
ATで取って、MTでも良かったかな?って後悔する人も居ます
現状で迷っているなら
ATなら教習中は楽なので後悔する事は少ないですが、取った後に後悔する可能性が少しあるということですね
MTなら教習中後悔する人が多いですが、取ってしまえば後悔する事は無いです
現在大学生なら時間もあると思いますし、延長料金不要の教習所とかであればMT取っても損は無いと思いますよ 運送業に就職しない限り、MT車を運転しなければならない状況にはまずなりません。私はMT免許ですが、操作が面倒でした。
ただし、工場で働いてる方や農家の方は、鉄や作物等を軽トラに乗せて運転してる人もよく見かけますから、私はMT免許でも良いと思いますよ。 そうですね、迷うってことは簡単な方でいいんじゃないですかAT。 僕も大学生ですけどMT取った方がいい!
MTの教習中に挫折しそうになる人がいるっていうけど、それくらいで挫折するようじゃ運転しない方が良いんじゃないかと個人的に思いますよ。 MT乗りたい奴は迷わん。ATでもCVTでも好きな方乗りな。迷う事自体MTは向いてねーよ。 迷うぐらいならATで取っておけばいいって。
本当にMTが必要なやつは迷ったりはしないから。
ページ:
[1]