最近、普通自動車免許を習得しましたが、まだ自分は中型自動車免許習得のため、教習
最近、普通自動車免許を習得しましたが、まだ自分は中型自動車免許習得のため、教習所に入校できる資格は無いのでしょうか? 既に回答出揃っていますが、警視庁ホームページなどでも確認してください。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki21.htm
受験資格:
・ 20歳以上
・ 普通、大型特殊免許のいずれかの免許を現に受けており、経歴が通算2年以上の方。
・ 視力が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上であること。
・ 三桿法の奥行知覚検査器により3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。
そのほか、運転免許に関することは、各都道府県警察本部のホームページに記載されています。
この機会に、他の項目にも目を通されることをお勧めします。 過去に普通免許や大型特殊免許を2年以上所持していれば大丈夫ですが、今回がはじめての免許なら無理です。2年後に頑張ってください。 中型免許は、普通免許取得後2年(即ち、早くても20歳以上)経過しないと受験できません。
教習所に入るのは自由ですが、受験資格もないのに意味ないですよね。
2年待ってください。
下に簡単にわかるページを貼っておきます。参考に!
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
ページ:
[1]