星野真里 公開 2010-7-17 22:27:00

レンタカーの質問です。レンタカー初心者です。大人5人チャイル

レンタカーの質問です。
レンタカー初心者です。
大人5人チャイルドシート3人子供1人が乗れて中型免許(8トンまで)で運転できる車が知りたいです。
出来たら一泊二日の旅行に使うのですが、何となくの金額もわかる範囲で教えていただけたら助かります。

铃木由衣子 公開 2010-7-21 13:16:00

8人乗りの車は、OUTですね(大人5人+チャイルドシート3人で、座席は埋まります=子供1人が溢れます←9人分の座席が必要になります)
大きな車でも平気ならば
●ハイエースグランドキャビン(10人乗り)2日間丸々借りて、46200円←消費税&免責保証料含む
あとは、例えば・・・
●ヴィッツ(5人乗り)+イプサム(7人乗り)=14700円+24150円=38850円
●ヴィッツ(5人乗り)×2台=29400円

上記の通り、レンタカー代は、かなり変わってきます。

あとは、運転出来る方は何人いるのか・高速道路は利用するのか(するorしない&1台or2台によって、金額が変わるので)・何キロ位走行するのか(これまた、1台or2台によって、金額が変わるので)によりますので、レンタカー代+高速道路代+ガソリン代を計算?してみて下さい。
●のどれを選ぶかによって、ゆとりの有無も変わりますので、色々と検討してみて下さいね。

鹈川薫 公開 2010-7-20 00:17:00

某レンタカーに勤めています。
ハイエースの10人乗りはいいですが、大きいですがシートは少ししかリクライニングしません。
あと燃費もかなり悪いので長距離はお勧めはせきません。
あとチャイルドシートは、ハイエースだとチャイルドロックができないので原則としては取り付けできません。
なのでヴェルファイアやアルファードなどの方がいいと思いますよ。

榎本明美 公開 2010-7-17 23:27:00

ハイエースやキャラバンの10人乗りがいいと思います。
チャイルドシートにオプション料金がかかるのと、同時に3人分用意できるかどうかというのもあるので、直接レンタカー会社に問い合わせてみた方がいいですよ。
夏休みに入るので、週末やお盆休み等の時期ですでに予約がいっぱいになっている恐れもあるので、早めに調べることをおすすめします。
ちなみに、ヴィッツやフィットクラスの車を2台借りる方が安くつく場合もあります。(高速代等は倍になりますが…)

河合奈保子 公開 2010-7-17 23:13:00

ハイエースグランドキャビンがおすすめです。
こないだ同じような状況で旅行に行きました。
私は5ナンバーヴぉクシー所有で行きましたが、無理があります。
人間はいけても荷物つめません。子供の着替え、オムツなど、大人は極力最小の荷物にしましたが
ホントにきつかった、、、、
あと8人乗りにホントに8人とか乗せたら酔います。
サスが柔らかすぎて、、、、、
確か車って一人65キロ位の計算だったかな?
前者の方が書かれている通りキャラバンは硬いですが
ハイエースはまだマシでしたよ~
予算が~とゆうならハイエースの10人乗りの通称現場ハイエースも良いかもです(~~)

相川 公開 2010-7-17 22:35:00

トヨタレンタリースで
【ハイエースグランドキャビン】
を借りて下さい。
4列シートの10人乗り仕様車です。

…大きいですよ。

永井 公開 2010-7-17 22:33:00

キャラバンとかそんな感じの車ですね。案外運転しやすいが、リヤサスがへぼいので後ろに行くほど乗り心地が悪いのが難。
ページ: [1]
全文を見る: レンタカーの質問です。レンタカー初心者です。大人5人チャイル