原付を購入する場合 - 新品と中古どちらがいいですか?また、値
原付を購入する場合新品と中古どちらがいいですか?
また、値段はどれくらいですか?
お店選びはどうしたらよいでしょうか?
ついでにお聞きしますと、車の免許はどれくらいの期間でとれますか?
短期だと短くなりますか?補足原付の他に買うものはヘルメットと原付カバーだけでいいでしょうか? 原付バイクの免許はお持ちですか?
原付バイクは屋外放置で雨ざらしの場合が多いので、新車を購入された方がいいですよ。
お近くに「HONDA」とか「YAMAHA」とかの看板を掲げているバイク屋さんは有りませんか?大手のバイク屋さんだと「レッドバロン」とか有りますが、地元のバイク屋さんも親切な方が多いですよ。
金額は10~15万くらいです。
自動車の免許は自動車学校へ通って、1~2か月くらいで所得出来ます。仕事や学校が終わってからだとプラス1か月くらい掛かります。費用は25~30万くらいです。
短期集中がご希望なら、「合宿免許」ってのも有ります。大概が田舎の方の自動車学校で、合宿所かホテルへ泊り込みで運転を習います。
2~3週間で免許所得の資格(実技免除の証明書)が取れます。費用の方も通いの自動車学校より安めに設定されています。
【捕捉について】
あと最低でもグローブは欲しいです、いくら原付とは言っても肌を露出して走ると、コケた時に大怪我する可能性も有ります。
出来るだけ、グローブ・長袖・長ズボン・くるぶしまで有る靴で運転する事をお勧めします。
ページ:
[1]