小型二輪から普通二輪の免許を取りに行きたいのですが5時間ほどの実技講習と
小型二輪から普通二輪の免許を取りに行きたいのですが5時間ほどの実技講習とよく聞きますがどんな講習の内容でしょうか?最後はコースを走って卒検などもあるのでしょうか?近くに教習場が無い為宜しくお願いします 教習所でいいですか、小型二輪でやったことプラス連続進路転換(スラローム8秒以内)というのが普通二輪では入ってきます。あとはそれぞれ距離が延びたり、秒数が増えたりです、
平均台(7秒以上)
急制動(40k、11以内)
結局教習所というのは、試験で行うことを、分割してやるだけなので小型2輪とほぼ同じですよ。
最後の方はその教習所の卒検コースをひたすら走るだけです。そして検定です。合格すれば試験場書き換えのみです。
ページ:
[1]