岛崎织映 公開 2010-7-21 20:33:00

中型のバイク免許を取ろうと思うんですがとうすればいいかわかりま

中型のバイク免許を取ろうと思うんですがとうすればいいかわかりません
近くに自動車学校があるのでそこにいこうとは思うんですがまずどうしたらいいのか教えてください

漆原 公開 2010-7-21 21:37:00

ネットのホームページに必要な情報はあると思います。「入所をお考えの方へ」とか、「入校までの流れ」とか、たぶん書いてあると思います。住民票とか必要なものも通常書いてありますよ。なければ直接電話問い合わせですね。

沢田舞香 公開 2010-7-22 01:35:00

近くの教習所なら受付のところにパンフレットがあるのでそれをもらって読むか受付の人に説明してもらうといいです。
それから、料金や教習期間(教習予約の取りやすさ)は教習所によってかなり違いますからいくつかネットで調べた方がいいでしょう。

铃木美丽 公開 2010-7-22 00:56:00

まず、自動車学校に電話。内容を聞いて、納得したら受付に行って、手続きして、教習スタート!
それだけですよ(^o^)

八木美香 公開 2010-7-21 20:57:00

まずは、ATかそうでないかは決められていますか?
それが決まっていれば、近くの自動車学校に2輪の教習があるか調べてください。
なければ、2輪教習のある教習所を探すところから始まります。
2輪教習のあるところにいって、入所日が決まっていますので、確認してください。
その時に書類、お金、印鑑等の必要なものを持っていけばいいです。
行くのがめんどくさければ、電話でも教えてくれますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 中型のバイク免許を取ろうと思うんですがとうすればいいかわかりま