速度違反で捕まりました。40キロの一般道を34キロオーバーで捕まりました。罰金
速度違反で捕まりました。40キロの一般道を34キロオーバーで捕まりました。罰金は最大いくらくらいになりますか?また免許停止者処分講習とそのあとの免停短縮講習の日時を変更したい場合どこに申し出ればいいですか? 34キロの超過なら、30~35キロのレンジですから5~6万円と決まっています。というわけで最大6万円です。罰金の額を決める略式裁判は検察庁(=裁判所)で行い、違反者講習(=免停短縮講習)は免許センターで行います。講習への呼び出しに関するはがきに連絡先があります。
なお講習料金などで15,000円程度が別途掛かり、総額では7万円以上の出費と時間的ロスが発生します。29キロ超過なら18,000円の反則金&3点なので、赤切符になると一気に負担が大きくなります。 罰金は、たぶん最大6万円。
「停止者処分講習」と「短縮講習」は同じもの。
ハガキで通知が届いたら、出頭日が指定されています。(講習も同日)
他の日にしたかったら、通知をみれば連絡先が書かれています。
ページ:
[1]