9月に、普通二輪(中免)の免許合宿に行きますが、チャレンジコースか
9月に、普通二輪(中免)の免許合宿に行きますが、チャレンジコースか安心コースで迷っています。
チャレンジだと全てが最短分しか保証されません。
安心にすれば全てが卒業まで保証ですが、費用が1万5千円多くかかってしまいます。
ふつうの人なら全て最短で終わらせられるものなのでしょうか?
ちなみに、車の免許有り、運動神経は人並みです。
もう2週間も迷ってまだ申し込んでません。
よろしくお願いします!補足バイクはマニュアルでいきます。
車の免許もマニュアルでとりました。
原付はほぼ毎日乗ってるのですが・・
宿泊費などもあるので、全て一発で決まればチャレンジコースの方が特なんですが、
1日オーバーするだけで安心コースの値段になってしまいます。
たいがいの人が一発で合格するなら、チャレンジコースでいこうかと思っていますが、
落ちる人も結構いたりするんでしょうか? 普通二輪でしょ?
教習所でしょ?
落ちませんよ・・・・
---
だから
落ちないって・・・・ 安心にしとけば?
二週間も迷っている時点で決断力・判断力が弱点だと。
運動神経(?って世間で言うモノ)云々以前に、決断力に難があると咄嗟の動作で判断に迷うとそのまま固まるタイプかも知れない。
四輪は何ですが、考えている間にコケる二輪は大変かも。
ページ:
[1]