いつから、15点以上は免許取り消し。6点からは免停になったのですか
いつから、15点以上は免許取り消し。6点からは免停になったのですか?昔はもっと緩かったのですよね?歴史と厳罰化した。いきさつを教えて下さい?補足1969年以前はどうだったのですか? 安全運転に心がければ歴史と厳罰化した。いきさつは知らなくてもよいと思います。 1969年(昭和44年)10月1日、つまり制度の最初から変わってないでしょう。
個々の違反点数は見直されてきましたけど。
例えば、酒酔い運転は…
1969年(昭和44年)~ 9点
1978年(昭和53年)~ 15点
2001年(平成13年)~ 25点
2009年(平成21年)~ 35点
行政処分の基準点数と、個々の違反点数を両方変えちゃうとグチャグチャになるから、6点~免許停止/15点~免許取消という部分は変わってないと思いましたが、質問者さんにはどんな記憶がおありで?
------
あなたは何歳なの?
どんな記憶があるのかって問い掛けは無視?
累積~点で停止/取消って制度が無かったんだよ。
ページ:
[1]