自動車学校で撮影した写真を紛失してしまいました。この場合どう
自動車学校で撮影した写真を紛失してしまいました。この場合どうしたらいいのでしょうか?
今は仮免までは取っているのですが自動車学校での卒業検定のときにおそらく写真は必要になります。
新しく自分で写真を撮って持っていくとすると、教習簿や仮免許証とは違う写真となってしまいますがそれでも大丈夫でしょうか? 問題ないと思いますよ。
どうしても気になるなら、自動車学校に確認するとよいかと。 何の問題もありませんよ。
もし駄目だという事になったら、教習や仮免試験受け直し
そんなの変でしょ。 教習所に聞いてみたほうがいいと思います。
デジカメで撮影されたものなら教習所にデータが
残ってるでしょうし。 私の場合(1997年、茨城県某所の教習所)、写真を渡すので保管しておくように、という指示はありませんでした。教習所側でネガフィルムを保管しておいて、必要時に焼き増していたのだと思います。
とりあえず今回は、教習所に相談すべきでしょう。 素直に自動車学校側に聞いたらいかがですか?
ここで聞いたって、明快な回答など得られません。
各自動車学校によってシステムが異なりますから。
>卒業検定のときにおそらく写真は必要になります。
これも憶測でしょ。
本当は必要が無いかもしれないし。
悩んでいても、ここでどんなに多くのアドバイスを貰っても解決しません。
学校側に問い合わせてください。
ページ:
[1]