木村沙也果 公開 2010-6-15 12:44:00

運転免許の初回更新・住所変更について - 実家のある大分県で普通免許を取得し

運転免許の初回更新・住所変更について
実家のある大分県で普通免許を取得し、今月末が初回更新の期限になっています。
住民票は大分県のままですが、現在は大学進学で京都市内に住んでいます。
就職活動中で忙しく、大分まで帰る時間がないので京都で初回更新をしたいと思っています。
この場合、先に京都の警察署で免許の住所変更をしてから
京都の免許センターで初回更新をするということは可能でしょうか?
(免許更新通知ハガキは実家に届きました)
京都府警のHPに「消印のある郵便物」があれば免許の住所変更ができると記載されていますが
住民票を京都へ移さないと京都での更新はできないのでしょうか?
また、警察署で住所変更→京都免許センターで初回更新が可能な場合、
実家の住所に届いた通知ハガキを持っていって大丈夫でしょうか?

北村里穂 公開 2010-6-15 14:07:00

免許証の住所変更は住民票のある所への変更ですから、今のままでは運転免許の住所を京都に変更をする事は出来ません。確かに「消印のある郵便物」とも書いてますけど、今住んでる場所を現住所として住所変更したら公文書偽造に問われかねません。ばれるかどうかは何ともいいにくいですけど、あまりお勧めはしません。
免許更新は「優良運転者(ゴールドになる人)」に限って県外でも更新できますが、それ以外の人は県外での更新は出来ません。
ですから、上記の条件を満たさなければ大分に戻るしかありません。
それよりも住民票を一旦京都に移したらどうでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の初回更新・住所変更について - 実家のある大分県で普通免許を取得し