原付の免許をもってて中型のバイクに乗るのは無免許運転ですか?私はバイクに
原付の免許をもってて中型のバイクに乗るのは
無免許運転ですか?
私はバイクについて
全然しらないんですが
友達が無免許で乗っています…心配です
なにもしらない
私でもわかるように
無免許運転なのか、ということと、もし捕まったらということについて教えてください(><)
ちなみに18歳です 無免許運転の種類の中の 「免許外運転」 (原付しかないのに中型を運転した)
道路交通法により1年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
免許外運転の場合は、免許取消の対象となる (原付は免許取消し)
事故って相手を怪我または死なせた場合「危険運転致死傷罪」になるかもしれないです。
親友であればすぐにやめさせてください。 .> 質問 原付の免許をもってて 中型のバイクに乗るのは無免許運転ですか?
無免許運転ですね。
赤の他人のことなんで、無免許だろうがなんだろうが、関わらないほうがいいでしょう。
心配する必要もないと思います。はっきり言いますがそんなのは友人でもなんでもないです。今すぐ友人を辞めたほうが無難です。
確信的に犯罪を犯すような人間と友人になっても、何らいいことはありません。
もし捕まったら
当然ですが無免許運転で検挙されます。 原付は正式には原動機付自転車ですので自動二輪(バイク)ではありませんので完全な無免許でもっと重いはずです。免許外は普通免許で大型とか同系での事だったはずです。昔友人から聞いた事なので間違ってたらすみません。 無免許運転になります
車でもバイクでもその車両に適した免許証があります
原付きを持っているからといってどのバイクに乗ってもいいわけではありません 厳密に言えば原付きも車なのであなたがやったのは原付きもっていて車に乗るのと同じ行為です
ページ:
[1]