栗山千明 公開 2010-6-13 10:00:00

運転免許について - 今年の3月に普通免許(四輪MT)を取りました。(す

運転免許について
今年の3月に普通免許(四輪MT)を取りました。(すなわち、今の免許証は緑色、初心運転者期間です。)
これから、免許証の書き換え前に普通二輪(MT)の免許をとると、免許の色と初心運転者期間はどうなるのでしょうか?
ブルーになるのでしょうか?それとも、緑のまま?? 回答、よろしくお願いします。

绪川夕贵 公開 2010-6-13 10:15:00

変わりません。そのままです。

永井信子 公開 2010-6-13 11:43:00

普通二輪を取得(併記)すると青色の免許証で普通二輪の取得日から3回目の誕生日1ヵ月後まで有効で交付されます。
初心者期間は普通車は来年3月まで、普通二輪は取得から1年間です。

沢田舞香 公開 2010-6-13 10:46:00

免許の帯が青になり併記(免許追加)日と誕生日の関係(誕生日以降に併記すると延びる)で
有効年数が延びることがあります
初心運転者期間は普通と2輪でそれぞれ1年間の期間ですので
普通免許はは来年3月までです

早野美贵 公開 2010-6-13 10:33:00

何も変わりません。
今現在のままとなります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について - 今年の3月に普通免許(四輪MT)を取りました。(す