星野 公開 2010-6-29 17:49:00

免許取り消し後の免許再取得についての質問です。免許取り消し前は普通自動車

免許取り消し後の免許再取得についての質問です。
免許取り消し前は普通自動車免許に付随してついてきた中型免許?「中型車は中型車(8t)に限る」でしたが、期間あけ再取得した場合、どのようになるのでしょうか?

铃木 公開 2010-6-29 18:00:00

無免許の人と同じ扱いになるわけですから、あなたが過去に取得した免許の事は一切関係なくなります。
法改正後の 普通自動車免許になります。
もし、免許取り消し前に 4トントラックなどを運転していたとしたら注意しましょう。
新しく取り直した普通自動車免許では4トントラックは運転できません。

樋口絵美 公開 2010-6-29 20:51:00

19年6月以降、取得する免許に8トン限定はありません。
新法の普通免許になります。
どうしても中型免許が欲しければ、普通又は大型特殊を取得すると過去の経験(2年以上)が生かされるので、中型(限定なし)を受けることが出来ます。

小西绫子 公開 2010-6-29 17:56:00

新しく取得するわけですから、普通自動車免許(限定条件なし)です。
中型8tに限るという限定条件の旧免許は取り消されていますので
既得権はありません。
今の免許制度に沿ったものになりますよ。

秋元 公開 2010-6-29 17:53:00

もちろん、現在の普通自動車免許です。
昔の普通自動車免許(現中型8t限定)ではありません。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消し後の免許再取得についての質問です。免許取り消し前は普通自動車