免許の返還について教えてください。 - 私は3カ月の免許の停止を
免許の返還について教えてください。私は3カ月の免許の停止を受け、今月、18日に停止終了となり、免許を警察にとりにいこうとおもってるのですが、
どこにとりに行けばよいかわかりません。
私の免許は本籍、住所ともに静岡県なのですが、現在は横浜に住んでおり、
免許の住所変更はしていません。
裁判所や免許の停止を受けたのはすべて横浜です。
この場合、免許の返還はどこにいけばよろしいでしょうか。
免許の返還は通常、免許を管轄する警察署と書いてありますが、よくわかりません。
すみませんが知っている方おられましたら教えてくれませんか。
よろしくお願い致します。 住所の変更届をしていなければ、まず、本籍・現住所所在地の管轄の静岡県警察・交通課に問い合わせてみましょうか。
〝免許の停止〟となっている場合なら、通常は静岡県の運転免許センター預かりになっている可能性もありますが、静岡県警察の交通課に事情をお話すれば、あなたの免許の所在が必ずわかります。
何かあれば既にあなたの免許証記載住所地に郵送されているはずですが、普通、免許の免停期限終了による返還の案内は書類通達されません。
通常は、(本人と証明できる)下記のようなものを持参すれば問題ありません。
①認印
②住民票
③あれば印鑑証明書
④あなたが学生なら学生証など
※もし持っていれば、免許を預けた時に渡された書類
早く取っておいでなさい。 >免許の返還は通常、免許を管轄する警察署と書いてありますが
何に書いてあるんだろ?
普通のヒトは免許が還ってくるとなれば真剣になります
でも質問者さんは「どーでもいい」って感じですから捨てちゃってもいいのでは? 免許をどこで預けたの・・・?そこに取りに行けばよいだけの話では?
ページ:
[1]