西崎华子 公開 2010-6-23 04:00:00

自動車運転免許についてです。 - 今高1です。。。自動車運転免許についてなんで

自動車運転免許についてです。
今高1です。。。
自動車運転免許についてなんですけど、試験場と,教習所(自動車学校)どっちに行けば免許取れますか??
それと、どっちの方が上手く学べて、早く終わり,手続きが簡単ですか?

佐藤 公開 2010-6-23 08:17:00

普通自動車第1種運転免許について。

手っ取り早く手続き簡単・早くて1か月位・ウン十万円位掛かっても取りたいのなら教習所!

金掛けずにコツコツと自分で調べて学び、短時間で運転を極めたいのなら運転免許センター(一発免許)ですね。 但し協力者必要

ただ、受付並びに朝のごった返しの人人人をかき分けての受付も結構大変。一度行ってみて受付で話だけでも聞いてみたら?

我々から聞くよりも絶対やりたくないように聞こえてくると思うんでこれから社会に出て働く前の試練として自分自身を叩きあげる意

味をこめて立ち向かうのもやりがいの達成感が一入極る・・・と思うのだが。

でも、高校生なら一発免許で運転免許センターに行くためには学校休まないと行けないんじゃナぃ!

土日営業してる免許センターは免許更新のためですから。

浅井里奈 公開 2010-6-23 06:57:00

どちらでも可能ですが教習所をお勧めします。試験場は一発試験なので確実ではありません。

深津絵里 公開 2010-6-23 04:08:00

教習所です。
最速は教習所合宿に行くことです。
6月下旬には予約がうまってしまうので早くするのをお薦めします。

河村理沙 公開 2010-6-23 04:08:00

試験場での一発が最短ではありますが、たぶん技能試験に落ちるでしょう。
教習所を卒業すれば技能試験が免除になり、学科の勉強も出来ますので学ぶという事では教習所に行く方が良いです

山下恵美子 公開 2010-6-23 04:06:00

確実に取るなら教習所でしょうね。
今は殆どの人が教習所で取っていると思います。
試験場はいきなり試験なので運転したことがなければ、まず合格できないと思います。
練習する場所や熱意があればその限りでは無いのかもしれませんが、右も左も分からなければやはり厳しいでしょうね。
あとは、教習所でも合宿なんかでとれば、効率よくプランを組むので早く安く取れると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車運転免許についてです。 - 今高1です。。。自動車運転免許についてなんで