運転免許証を普通車から取り始め、現在は大型二種、牽引二種、大特二種、
運転免許証を普通車から取り始め、現在は大型二種、牽引二種、大特二種、大型二輪まで所持しています。もうこれ以上取る物が無いのですが、免許証の項目に数種類の空欄があります。これらを全て埋めるには、書き換え等の時に申請すれば全ての欄に書き込んでもらえるのでしょうか?宜しくお願い致します。
補足僅か5~6分の間に皆様からの回答を頂きました有難う御座います。ベストアンサーを全ての方に贈りたいです。有難う御座いました。 出来ません。
すべての種目に印がある免許証をフルビット免許と言いますけど、最初から順序立てて取得しない限り無理です。
運転免許試験を実際に受けない限り、それらの項目は埋まりませんが、それより上位の免許を既に取得してると下位の免許試験を受験することが出来ません。
今からフルビット免許を行うとすれば、現在持ってる免許をすべて返納してゼロから取り直しして下さい。順番として小型特殊→原付から。普通自動車や普通自動二輪車を先に取得してしまうと、原付や小型特殊の欄が空いてしまいます。
----
フルビット免許は、免許制度が変わらないことが前提です。
平成19年6月に免許制度が変わって中型自動車が新設されましたが、それ以前にフルビットにしていた人は免許証更新時に普通自動車の欄が情け容赦なく空欄になってしまいました。 一度失効し、六ヶ月以内に埋まって無い免許を取得し、そして失効中の免許を復活出来そう・・・・
私も貴方と同じ状態で、二種は全部持ってますが。
三年後に暇があれば試してみようかと思いますw 不可能です。
どうしてもというのであれば、持っている免許を返納し「原付」と「小型特殊」だけ残してもらう。
後は一から取り直しするしかない。
普通自動車一種
中型自動車一種
大型自動車一種
牽引一種
普通自動車二種
中型自動車二種
大型自動車二種
牽引二種
普通自動二輪
大型自動二輪
の順で取れば全部埋まる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88 一度全て資格返上しなければ、無理。
原付きと小特が空白かな?
全て返上して、原付きや小特から取り直しでしょう。
ページ:
[1]