免許証の裏面とか健康保険証に臓器移植欄を作るということですが、普及とか携行
免許証の裏面とか健康保険証に臓器移植欄を作るということですが、普及とか携行の便利性は向上すると思いますが、問題点も多いのでは?どうするのでしょうか?
まず免許証ですが、住所変更したら裏面にいろいろ記入すると思います。
そしていろいろな場面でその裏面のコピーも必要になることがあるとおもうのですが、いちいち臓器移植と関係の無い場面で其処の欄が見えるのはどうなんでしょうか?
また健康保険証でも同じだとおもうのですが・・・
特に健康保険証の場合は、会社が絡むとおもうのですが・・・
プライバシーとの両立どうするのでしょうか? 今までも免許の裏面に貼るシールタイプの臓器提供意思表示カードが『任意で』添付可能でした。個人的に思う所があり添付していました。
これから任意では無く最初からって形になるようですが、正直他人に見られるのは嫌ですね。
上からカバーシール貼る事を許して欲しい気もします。
臓器提供はあくまで任意である必要があり、赤い羽根みたいに『付けていないと肩身が狭い』みたいな風潮になると嫌。
どうでも良い(?)本籍なんかを大金かけて目隠ししたくせに……。
あえて未記入にして本ちゃんカードで意思表示するかも。 >>免許証ですが、住所変更したら裏面にいろいろ記入すると思います。
私もその点は疑問に思いました。どうせなら全部チップに情報いれて写真のみのカードにしてほしいもんですがね(笑)
>>プライバシーとの両立どうするのでしょうか?
これについては個人で意見わかれそうですね。私は提供してもいいと思っていますので、見られる分には構いませんが。。。
ただそれを見て笑われたりするのは嫌ですがね;
ページ:
[1]