ユンボの免許についての質問ですが.ユンボの運転をするように成っ
ユンボの免許についての質問ですが.ユンボの運転をするように成って15年乗ってますが.色々有ってユンボの免許は取ってません.そこで質問です.色々調べたらユンボの免許を取るのに.約37000円位か借りそうなんですが.知り合いは小松のユンボを買ったら免許ただでくれたそうです.そんな事も有るのですか?教習もしないで.ユンボ買ってくれたから.くれたそうです.今金欠でとても37000円が有りません.安くユンボの免許取る方法は有りませんか?補足私は自営業で左官業をしてまして.外項工事でユンボを15年前から乗るように.成ったのです.大型のユンボは乗った事は無いのですが.住まいの外項工事ですから.ほとんどミニユンボ乗って仕事してました.ここの所仕事が無くて色々探していたら.少しでも有利に成るようユンボの免許有った方が良いと思ったのです.ハロ-ワークに行って相談しようと思います. 「建設教育訓練助成金」という制度があります。
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/f-2-2.html
あなたのお勤めの会社が対象であれば、申請してこれが通れば、かなり安く技能講習を受けることができます。
この制度を案内している教習所もありますので、確認されてはいかがですか。
ちなみに、講習を受けないで資格がとれたという話ですが、後日談があります。
こういう不正はばれるもので、本人の資格は当然無効、教習機関は厳しい処分を受けましたので、全く参考にならないですよ。 私も重機乗りですが資格は必要です!
37000円で一生ついて来ます。(5年に1回安全衛生教育があるけど・・・)
何か有った時に大変ですよ!
同じ重機乗り安全作業でがんばりましょう! フォークリフトなんかと同様、講習受講で取れる資格なので、建機購入時オマケで付けてくれた(普通出来ませんが)のでしょうね。一台購入だけでも高額ですから4万位はどうにでもなると思います。
3万7千円なら安い方じゃないでしょうかねえ?
建機ルートか労働基準監督署にでも問い合わせしかないみたいだしね。
ページ:
[1]