朝冈実岭 公開 2010-6-24 00:38:00

中型自動車免許について私は今年、中型免許の取得を考えています。現在持って

中型自動車免許について
私は今年、中型免許の取得を考えています。現在持っている免許は普通車(法改正後のH20年取得)のみです。
取得方法は、教習所のみで、一発免許などはないのでしょうか? またどのくらい予算は必要でしょうか?
よろしくお願いします。

笹原好子 公開 2010-6-24 00:58:00

普通免許習得3年以上で、大型免許は習得出来ますけど、4トントラックにも乗ったことがない人が、10トントラックを運転するのは大変ですので、最初は5トントラックに乗ったほうが良いですよ。
普通免許だけですと、40万掛かります。
中型免許を習得していると、20万くらいですみます。
中型を習得するのは20万くらいですので、最初から大型を習得しても、中型を習得してからでも、料金はあまり変わりません。
どちらを選ぶのかは、もちろん個人ですけどね。
新普通免許なら4トントラックには乗れませんので、受かりません教習所に行くことをお勧めします。
4トントラックに毎日乗っていて、5回受けても受からない人もいますので。
、、、、、、、、、、
中型免許習得と書いてありましたね、すいませんでした。
試験費用は1万円もあれば足りると思いますけど、普段トラックに乗っているのでしょうか?
5トントラックも、運転するのは大変ですよ。

高井里好 公開 2010-6-24 00:55:00

試験場一発は可能ですが、路上での仮免教習義務がありますから自力でやるなら車と人を手配出来なきゃいけません。
そこだけ非公認という手段もありますが、当然ボッタクリに近いような印象すら感じる料金設定です。
ページ: [1]
全文を見る: 中型自動車免許について私は今年、中型免許の取得を考えています。現在持って