由季 公開 2010-6-29 01:44:00

更新時の免許の色について質問です。 - 普通自動二輪の免許を取得しようと重い教

更新時の免許の色について質問です。
普通自動二輪の免許を取得しようと重い教習所に通っています。
現在自動車の普通免許を取得してからまだ半年なのですが、
教習所を卒業して二輪を追加するために免許を更新した場合、
色はグリーンのままなのでしょうか?それともブルーになるのでしょうか?
どなたか知っていましたらよろしくお願いします。

杉浦幸 公開 2010-6-29 02:12:00

初めて免許を取得するとグリーン帯の免許証の交付を受け、更新をすることで帯の色がブルーに変わります。
グリーン帯の免許証の状態で新たな免許の併記をすると、有効期限が3年(3回目の誕生日+1ヶ月)の免許証が交付されることで、この併記は更新と同様の扱いとなり、帯の色もブルーに変わります。
普通自動車免許を取得してからの経過期間は関係なく、例えば、取得後一週間後に併記をした場合でもグリーンからブルーに変わります。
ページ: [1]
全文を見る: 更新時の免許の色について質問です。 - 普通自動二輪の免許を取得しようと重い教