免許を取得したばかりです練習したいのですが比較的車の少ない時間帯を教
免許を取得したばかりです練習したいのですが
比較的車の少ない時間帯を
教えてください!
補足すみません;;夜以外で教えてください;;逆に車の多い時間でもいいです^^ 深夜0時から早朝4時ごろまでは比較的少ないと思います。
補足:平日の昼間は少ないのでは?逆に夕方は多いです。 平日の混みあう時間帯
朝7:30~9:00
夕4:00~6:30
夕方は現場から自動車で会社に戻る車が増えだし、通勤帰りの車も仕事の終了時間が会社によって違うので込み合う時間が長いですよ。
特にくるまが少ない日は日曜の午前中ですね、一番練習にいいのでは・・・・。 平日の午前10時から午後3時ぐらいの間が比較的交通量が少ないので走りやすいですね。
土・日曜日は遊びに行く車が多く、しかも普段あまり車に乗らない不慣れな人が運転していることが多いですから色んな意味で危ないと思います。
それと、上記の時間帯ならスーパーやショッピングモール等も客が少ないですから、料金が無料の大きい駐車場のある店に行けば車庫入れの練習もたっぷり出来ると思います。
これでおわかりいただけたでしょうか? 昼間だと思います。通勤時間帯は多いですよ。
ページ:
[1]