緑ナンバーや黒ナンバーの車は普通免許で乗ることができるのですか? -
緑ナンバーや黒ナンバーの車は普通免許で乗ることができるのですか? 黒ナンバー=軽貨物用ナンバー緑ナンバー=輸送業務用ナンバー
軽貨物は普通免許で乗れます。
緑ナンバーの貨物トラックのうち、積載量3tまでは普通免許で乗れます。
タクシーは乗客を乗せない場合は、普通免許で運転できます。
乗客を輸送するには2種免許が必要です。 黒(軽自動車)や、緑(軽自動車以外)ナンバーは事業用ナンバーといって、車で何かを運んでお金を貰う商売用の車です。
事業用ナンバーでも、貨物目的と旅客目的があります。
旅客に使わない車種であれば運転できます。
貨物車で荷物を運んでお金を貰う用途に使っている車の場合は、一種で運転できます。
中型自動車や大型自動車に該当する車種であれば、それに見合った運転免許が必要です。
タクシーなどの人を運んでお金を貰う用途に使っている車の場合、客を乗せた状態だと二種免許が必要です。
たんなる移動の場合は一種免許でも運転できます。
バスなどは、大型自動車の二種免許が必要です。 旅客の場合は賃送しなければ問題無し。
貨物は二種免許不要。 運送屋さんで働けば乗れるのではないでしょうか?
タクシーは第2種の免許が必要ですが。
ページ:
[1]