升水美奈子 公開 2010-6-15 07:11:00

運転免許の更新について。うちの旦那様が去年、スピード違反で1

運転免許の更新について。
うちの旦那様が去年、スピード違反で15000円の罰金だったみたいなんですけど、滞納してたみたいで…。
きてくれたら更新手続きに行くって言ってるんですけど、普通に免許の更新できるんでしょうかf^_^;補足文章間違いました。『きてくれたら』ではなく『今日』です。
ハガキもきてるんで大丈夫なんですかね(*_*)

三崎明日香 公開 2010-6-15 07:52:00

推測で書くのは辞めましょうね。
私も以前、反則金を払わなかったですけど、更新は出来ました。
ちなみに3ヶ月払いませんでしたけど、更新は出来ました。
払わないと、逮捕されますけど、免許の更新は出来ます。
別室に呼ばれることもありません。
早く払いましょう、滞納金も取られて、高くなります。
もちろん今は払いました。

相沢直子 公開 2010-6-15 07:32:00

スピード違反で反則金15000円ということは普通車なら違反点数2点ですね。
これ以外に違反がなければ免停ではありませんから更新自体は出来ると思います。ただし、警察署ではもちろん、免許センターでも別室に呼ばれます。何で呼ばれるかは説明の必要はないと思いますが。
例えば、指名手配がかかってる容疑者の情報などは免許センターにも回ってますから、免許更新に行ったら確実に逮捕されます。もちろん質問のようなケースでも逃れることは出来ません。免許センターの職員も一応警察の職員ですから。
これでおわかりでしょうか?

仓石香织 公開 2010-6-15 07:15:00

滞納ということは最悪免許停止でしょうか?
免許停止の通知が来ていなければ更新はできるはずです。
順序といては
出頭し反則金を納める。
免許の更新。
しかし、更新ができなければ免許停止の処分を受けなければなりません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新について。うちの旦那様が去年、スピード違反で1